自己紹介
通称:参考サイトの管理人
性別:男性
年齢:昭和63年生まれ
所在地:沖縄県
出身:山梨県
趣味:ブログ・note更新・デスク環境の改善・バイク弄り・歌
当サイトについて
2020年3月、新型コロナウイルスという名前が世の中に出始めたころに最初はWordPressでブログを副業がてら書き始めました。
当時は静岡県浜松市で水道関係の仕事をしつつブログを更新していました。
最初の数か月で楽天モバイルがMNO(ドコモやauと並ぶキャリア)となって、その新規キーワードでいくらか稼ぐことに成功。
しかし、その後Bloggerへとサービス移行を行った際にリダイレクト(旧URLから新URLへ飛ばすこと)に失敗し、PV数を0にする快挙を成し遂げます。
そこから地道に書き続けてなんとかPVを戻し、その後10,000PVを超えるくらいで収益も安定してくるようになり、今もぼちぼちと書いています。
書くジャンルはマニアックなPCネタやApple製品(読まれるから)そして副業ジャンルも書き始めています。
別のサイトではリトルカブ専門の記事を書き始めていたりもしますね。
基本的には自分の趣味や、勉強中のネタをまとめて解説したり、おすすめ商品の紹介をしたりしています。
Bloggerを使う理由
当サイトはガジェット系ブログとして一般的に使われるWordPressではなく、BloggerというGoogleのサービスを使っています。
細かなサイトデザインが難しいですが、HTMLやCSSの勉強にはなりますし、無料ブログですがいろいろと優れていたりします。
私はこのBloggerを宣伝しているのですが、アフィリエイトにならないという理由で日本では全然知名度がありません。
ブログを始めるならサーバーを借りてWordPressで。というこれ自体がアフィリエイトになっているという事実はブログを初めてみないとわからないことでした。
そんなこんなで結局は資本主義社会なのでお金になることで人は動くというのを実感しながら、私もアフィリエイトで収益を出しています。
常に最善のものだけを宣伝していたら儲からないというのが世の常なのですね。
それでも個人的には利益追求だけというのは嫌いで、おすすめできるものだけを書くことにしています。(利益0というのもしませんが)
Webの仕事
副業、時にはメインで書いているブログを通してたくさんのことを学びつつ、いろいろな仕事をさせていただいています。
サイトの作成、Bloggerの技術的なサポート、案件記事の作成などです。
今もWeb関係のお仕事を受け付けています。
・Webサイト作成(維持費を抑えた方法)
・BloggerやWordPressに関してのサポート
・製品やサービスの案件記事作成
などなど
頼みたいお仕事がありましたら、コンタクトフォームから気軽にご連絡ください。良心価格でご提供します。
このようなちょっと謎のプロフィールページを最後までお読みいただきありがとうございました。
当ブログの中に参考になる記事があったりしたら幸いです。