「検索代行モーシラン」を実際に使ってみた【オーダーメイドで正確な情報を得られる】
今回、オファーをいただき「検索代行モーシラン」というサービスを試させていただくことができました。
ちょうど調べるのに労力の必要な論題があり、実際にモーシランを利用させていただいたので、特にどんな人におすすめでChatGPTなどとの違いも考察してみました。
検索代行モーシランとは?
「退職代行モームリ」を運営する株式会社アルバトロスのMOプロジェクト第二弾が「検索代行モーシラン」です。
情報収集のプロが、ネットや電話で必要な情報を集め『あなたに合った』情報を調査報告書として提案してくれます。
企業での利用や定期利用も可能で、依頼者のコンシェルジュとして、ご要望に応じた情報を調査・選別してくれます。
モーシランへの申し込み方法
検索代行モーシラン公式ホームページから、LINEかメールで連絡を入れ、ヒアリングシートを記入するところからスタートします。
Webサイト上に表示される上のようなリンクから申し込みを開始します。
調査開始までの手順とその後
ヒアリングシート回答 → 調査内容の打合せ → 支払い → 調査開始
以上の流れで調査開始までは30分ほどで完了します。
調査開始したら、あとは納品まで待つだけです。(基本的に3日以内)
依頼内容や予算などの相談もメール・LINEで行うことが可能で、依頼者の状況に合わせて柔軟に対応してくれます。
相談内容についてはかなり柔軟に行ってくださるようなので、いろいろと要望や予算について聞くと良いですね。
私もかなり細かい情報までお聞きして、各プランの予算等についても聞くことができました。
ヒアリングシートの概要
最初に記入するヒアリングシートはGoogleフォームで基本的な情報と依頼内容も書きます。
この時点で詳細なお願いなどを記入しておくと、一層オリジナリティのある自分にピッタリの調査をしてくれます。
記載する内容の一部
- 氏名
- 支払い方法(クレジットカードか銀行振込)
- 納品形式
- 依頼したい内容(できるだけ詳細に)
- 利用目的
- 任意でいくつかの質問
今回の調査内容
『オンライン医療事務代行サービス(手書き処方箋対応)の種類と導入・維持費用を調べて欲しい』
詳細: 実際にオンライン医療事務代行サービスの導入を考えている。自身でもいくつかの代行サービスについてはリサーチしている状況だが、オンライン上の調査で複数のオンライン医療事務代行サービス(手書き処方箋対応)の種類と導入について、5社分をまとめて報告してほしい。
オプション:なし
納期:10月4日20時までに納品(10月3日正午頃の返信)
私の関係する医療機関で導入したいサービスについてのリサーチをお願いしました。かなり具体的かつ専門的な内容でしたが、了承してくださいました。
調査内容の詳細については、メールを用いていくつかの確認を取った上で上記のようにまとまりました。
追記として…
「維持費用や具体的な導入手順については、実際の問い合わせが必要であるため、無料の範囲内では調査ができかねます。そのため、それぞれのサイトに載っている情報のみをまとめる形式となります」とのことでした。
ちなみに5社の具体的な維持費や導入方法を知るには電話調査で2,000円×5=10,000円がプラスでかかります。
私の場合は今回の調査費用にそこまでかけられないと感じ、電話調査はお断りしました。
調査結果
良かった点
情報が非常にわかりやすくまとめられている
調査報告書の一部 |
調査結果はPDF 5ページで合計5つの各サービスのプラン内容・導入までの流れ・導入までにかかる期間・公式HPリンクなど報告書として送られてきました。
全体としてとても良くまとまっていて読みやすく、要点を付いた解説がされているのが素晴らしいと感じました。
調査内容が正確
調査結果は幅広く正確に情報をまとめており、提案された各社の公式HPのURLも載っており、問い合わせも行いやすいです。
実際に利用しようかと考えていたプランの一案も含まれており、しっかりとした調査がされていたのがわかりました。
追加での調査も可能
5つのサービスを提案していただきましたが、この中で1つに絞って電話調査をお願いすることは可能かを確認してみました。
この場合は…
①調査報告書納品後の再調査 or 詳細の深堀り:2,000円
②電話調査プラン:2,000円
以上の合計4,000円とのことでした。場合に応じて価格は変動しますが、さらに細かな調査も継続して行えるのは心強いです。
気になった点
私の表記の曖昧さに起因している部分もあると思いますが、いくつかの提案はこちらの要望には沿わないものでした。
ただ、情報の正確性や提案数も十分なものであるため、お願いした価値はあったと感じました。
- モーシランを利用される場合には、明確な表記とできるだけ細かい情報を説明をすることが重要
- 専門的な情報となるとその分野での深い知識が必要であり、あまりにも専門性を要求する依頼はおすすめしない
プラン料金
通常プラン:6,000円(税込)
基本プランはWeb上での情報を集め、細かい要望に沿ってオーダーメイドの情報をまとめて届けてくれます。
オプション
- スピードプラン:+2,000円(基本4時間以内に調査完了してくれる)
- 電話調査:+2,000円(1件につき2,000円で数社に見積もりを出すなどの場合はその件数×2,000円)
- 調査報告書納品後の再調査or詳細の深堀り:+2,000円(納品後にさらに追加での調査を行ってもらう場合)
- 当社WEBページ・SNSへの検索代行実績の非掲載:+1,000円(実績として個人情報は伏せて掲載するところを全て隠してくれるプランで事例一覧にあるような内容も載せたくない場合に利用する)
対応時間
365日年中無休(9:00~20:00)
※営業時間外のご依頼は翌営業日に対応
納期
- 通常プラン :最長3日程度
- スピードプラン:最短即日(30分)~最長4時間以内
(※営業時間内・ヒアリングシート打ち合わせ後から)
納品形式
PDF、Word、Excel、テキストファイル、LINE・メール(テキスト文章)
(※その他も可能・基本はPDF形式)
ChatGPTとはどう違う?
すでに多くの場所で一般的に使われる「ChatGPT」などのAIとの違いはどういうところでしょうか?
- モーシランは完全オーダーメイドなプランや情報をくれる
- 最新の情報も加味してくれる(ChatGPTではバージョンにもよるけれど少し情報は古い時がある)
- 検索結果の分析や考察も含めて情報の信ぴょう性はモーシランが上回る
ChatGPT等を利用したとしてもここまで信ぴょう性の高い情報を得ることは難しく、分析や考察まで含めるとAIでは敵わないサービスであると言えます。
今回では、まとめサイトの情報を避けて情報を整理してくれていました。現行のAIでは何がまとめサイトなのかを理解させるところから始まるでしょう。
有料であるかどうかも異なる点ですが、ChatGPTなども本格的に利用するなら課金は必要です。
ここぞという時や調査してまとめる暇がなかったり、自分の不得意な分野で最新情報を含めて複数のプランがほしい場面などでモーシランは強さを発揮するでしょう。
検索代行モーシランのまとめ
「検索代行モーシラン」の利用をおすすめする方
- 一般的な内容だけど調べている暇がない
- AI以上に最新で正しい情報が欲しい
- 時間のかかる作業を任せてしまいたい
- 電話で直接確認を取るのが面倒
- そもそも知りたい内容の調べ方が分からない
上記のような方にはモーシランのサービスはおすすめです。
あまりおすすめしないパターン
- 調査するのに高度な知識や専門性が求められる内容
- AIの回答で十分な内容(多少正確さに欠けていても良いなど)
検索代行モーシランは正確かつ素早く、本人の状況にピッタリ合った正確な情報をわかりやすくまとめてくれるサービスです。
時間が限られている中で正確な情報を集めたい場合や、そもそも調べ方がわからない場合などに簡単にお願いできます。
私も実際にお願いしてみて、現状のAIでは得られない信ぴょう性の高い情報をいただけたので満足しています。
LINEでもメールでもすぐに相談可能で、ここぞという時に依頼すれば強力なサポートを得られるでしょう。
検索代行モーシラン 公式ホームページ: https://moshiran.jp
下記リンクからモーシランへメールで直接問い合わせることもできます。対応も丁寧なので、悩むことがあるなら一旦相談してみるのも良いでしょう。
>>検索代行モーシラン お問い合わせフォーム