6月 2021

Dell Inspiron 15 3000(3505)プレミアムの実機レビュー【AMD Ryzen5 3500U メモリ8GB】

Dell Inspiron 15 3000(3505)プレミアムの実機レビュー【AMD Ryzen5 3500U メモリ8GB】

今回はDELLのノートPCのレビューです。 購入したのは私のものではなく、母が普段使うためのPCのです。大きめの15.6インチで有線LAN搭載モデルを探した結果Dell Inspiron 3000(3505)に行き着きました。 少々世代が古いRyze...

2021/06/28
MiniTool Partition Wizard プロ・アルティメット版でフォーマットしたSDカードのデータを復元する

MiniTool Partition Wizard プロ・アルティメット版でフォーマットしたSDカードのデータを復元する

私はMicro SDカードを時々使うのですが、なぜかPCに接続した際に中身を間違えて消去してしたり、上書きしたりしてしまうことがあります。 このときに消えていったデータ(しかもフォーマットまでしてしまった)をなんとかSDカードから復元したいと思いました...

2021/06/21
【レビュー】SE-224-XT ID-COOLINGのCPUクーラーをインテルCPUに取り付けて検証

【レビュー】SE-224-XT ID-COOLINGのCPUクーラーをインテルCPUに取り付けて検証

今回はデスクトップPCの静音化を行っていきたいと思います。 しばらくMacbookを使って作業をしていたのですが、いくつか自作のデスクトップでの検証も行っていくためにまず、CPUクーラーを交換してみました。 自作PCを長年製作されてきた方には大変申...

2021/06/19
モニターアーム「HUANUO HNSS12」の組み立て方法と使用感【コスパが高い中華製品】

モニターアーム「HUANUO HNSS12」の組み立て方法と使用感【コスパが高い中華製品】

なんだかモニターの位置が悪い気がして1年以上。 私の好きな富士通の記事「 パソコンを使うときの姿勢 」では次のようにあります。 ディスプレイの上端が目の位置より下になるように高さを調整し、ディスプレイと目の距離を40cm以上確保します。 ...

2021/06/10
コスパ抜群なメカニカルキーボードWENRUI RK61をレビュー【方向キーを変更して使いやすく】

コスパ抜群なメカニカルキーボードWENRUI RK61をレビュー【方向キーを変更して使いやすく】

久しぶりにキーボードを買いました。実は私、これまでいろいろガジェットの記事を書いてきたのですが、メカニカルキーボードは初めて触ります。 これまでノートPCでの作業が多かったので、いわゆるパンタフラフ方式のキーボード、キーストロークの非常に短いキーボードばか...

2021/06/04