【当サイトではアフィリエイト広告等を利用しています】

シン・ブログ(旧wpXブログ)はアフィリエイトに使える?基本無料で手軽なサービスだけど…

シン・Blog

有名なレンタルサーバーの「エックスサーバー」が提供している無料ブログサービス「シン・ブログ」がどれくらい使えるかテストしました。

アフィリエイトに利用できるか、そしてほかの無料ブログサービスなどとも比較しています。

>>シン・ブログ (旧wpXブログ)

シン・ブログはアフィリエイトできるけどおすすめはできない

シン・ブログはWordPressをそのまま利用でき、シンプルにブログを書き始めるのに特化したサービスです。

そして、無料版でもアフィリエイト(ASPの広告を載せること)自体は可能です。

ただし、個人的にはシン・ブログの無料版(有料版でも)を使ってアフィリエイトを行うのはおすすめできません。

シン・ブログがアフィリエイトに向かない理由を解説します。

強制広告が入る

スマホ画面の広告
スマホ画面上部に目立つアンカー広告

まずアフィリエイトに向かない理由は無料版で、スマホ表示した際に上部と下部に自動的に広告が入ってしまう点です。

無料ブログサービスあるあるなので仕方ない部分ですが、特にスマホ表示の上部に張り付くアンカー広告はブログタイトルかのように結構主張します。

PC版では広告が無いので良いかな?と感じてしまいますが、今の時代スマホでの閲覧が7割以上の場合もあるため、主張の強い広告が強制的に入るのは厳しいです。

有料版にアップグレードすれば広告は消えますが、金額的にはもっとリーズナブルで自由度の高いサービスがあるのでメリットは薄いです。

カスタマイズに限界がある

シン・ブログは独自のテンプレートとプラグイン(追加機能)が用意されていて、それらを用いて簡単にブログを書き始められます。

これは一見メリットですが、逆に他から無料/有料の優秀なテンプレートをインストールしたり、便利なプラグインを導入することができません。

これもアフィリエイトに影響を与える部分であり、サイトそのものの完成度に限界が生じます。

無料有料問わず、優れたテンプレート(シン・ブログのテンプレートが悪いわけではない)はSEOにも強かったり、サイトデザインも自由度が高いです。

また、プラグインも便利なものが多くてやはりSEO関係のものも用意されていたりします。

これらのWordPressらしい圧倒的な、自由度とカスタマイズ性が削がれているのは痛いです。

引っ越しが大変

プラグインが限られることに付随して、将来的にさらにサイトを大きくしたい場合に別のサーバーに移したりしようとするときに弊害が出ます。

プラグインで一気にバックアップを取って、WordPressそのものをコピーして移す際に便利な機能も使えません。

一応最低限のエクスポート、インポート機能は搭載されていますが、サーバーを管理する機能が弱いのも厄介なところです。

無料ブログの場合には引っ越しが不可能に近いのはありがちで諦めがつきやすいですがシン・ブログはベースがWordPress。

せっかく自由が効くWordPressを利用しているのに引っ越しが大変というのはデメリットになりそうです。もちろん、引っ越し不可能ではないと思います。

このようにシン・ブログは無料でアフィリエイトが可能ですが、あまりおすすめはできないのです。そうは言ってももちろんメリットもあります。

シン・ブログのメリット

  • とにかく無料で簡単にスタートできる
  • 無料でWordPressの体験ができる
  • SSL化も対応
  • サブドメイン運用も独自ドメイン運用も可能
  • アフィリエイト可能

シン・ブログは、ざっくりと言えばWordPressを超簡単に使える無料ブログサービスです。

無料でWordPressを体験でき、煩わしい手順はなくすぐにブログを書き始められるのが最大のメリットです。

管理画面からすぐにブログが書ける
管理画面からすぐにブログを書ける

SSL化(http→https)も無料で対応していて、セキュリティ的にも問題なく運用できます。

さらに、サブドメイン(…wpxblog.jp)だけでなく独自ドメインの接続も可能です。(独自ドメインは有料)

また、一応アフィリエイトもOKなので広告を貼る練習もできます。

ASPへの登録はそれぞれ注意点がありますが、解説記事も参考にされてください。

【副業】A8.netなら初心者でも稼ぎやすい理由【最大手ASP】 - plz-reference-blog

【副業】A8.netなら初心者でも稼ぎやすい理由【最大手ASP】 - plz-reference-blog

業界大手のASPであるA8.netが初心者からでも稼ぎやすいこと、アフィリエイトを始めるにも最適なサービスであることを解説します。

「もしもアフィリエイト」はサイトが無くても登録すべきASP【メリット多数】  - plz-reference-blog

「もしもアフィリエイト」はサイトが無くても登録すべきASP【メリット多数】  - plz-reference-blog

サイトやブログが無くても登録しておいて損のないASPである「もしもアフィリエイト」のメリットやデメリット、登録後の活用方法などを解説します。

シン・ブログのデメリット

  • 無料版は広告が入る(スマホ版にガッツリ)
  • プラグインがほぼ入らない
  • テーマは絞られている
  • バックアップや移管が難しいかも?

制限されている部分

  • 他テーマの導入
  • 他プラグインの導入
  • 細かな機能の挿入

すでに触れましたが、シン・ブログはこれらが絞られる都合上、WordPressをフル活用することはできません。

細かなサイトデザインやプラグインでの拡張を使えないため、WordPressを用いてどんなカスタマイズが可能なのかを十分見れないのは欠点です。

ただ、WordPressのインターフェースを使って、実際にブログや固定ページを作成することなどは可能です。

WordPressを使うこと(ライターの仕事など)が必須な案件がある場合などの際に一応、作業や投稿することを予習するなどはできます。

ほかの無料ブログサービスと比較

はてなブログやnoteと比較

完全に日記的な内容なら、はてなブログやnoteの方が読まれやすくて続けやすいです。

シン・ブログは、WordPressが利用できる点が強みです。むしろそのくらいしかないかもしれません。

それも機能は制限付きで、スマホ版にはしっかり広告がはいるので、本格運用は微妙。

無料ブログでよければnoteで書いていくのが今一番良いような気がします。(アフィリエイトには向きません)

「note」とブログの大きな違いと上手に使い分ける方法 - plz-reference-blog

「note」とブログの大きな違いと上手に使い分ける方法 - plz-reference-blog

noteとブログの大きな違いとnoteのメリット・デメリットを解説します。noteとブログの使い分け方法についても取り上げます。

XfreeやXREAと比較

無料で本物(制限なし)のWordPressが利用できる「Xfree」や「XREA」も存在します。どちらも実際に使っています。

これらのサービスの問題は、広告表示やSSL化がされない場合が多い事、サポートは皆無でスタートさせるまでが大変な点です。

シン・ブログはWordPressの基本的なところを抑えながら、無料でもそれなりに使えるサイトを構築できます。

WordPressの動作をしっかり知りたいなら「Xfree」を使うとすべてのプラグインや多様なテーマを導入することができます。

SLLに非対応ですが、ほぼ無制限なWordPress環境を試すのなら「Xfree」がおすすめです。

個人的には無料ならBlogger、有料ならWordPress

私が無料サービスを使ってきた中で1番良いのはGoogleのBloggerです。サイトを無料で作り、SSL化もされて広告も一切出ない。

これはBloggerだけです。独自ドメインもGoogleDomainsで取得すれば管理も楽。アドセンスすら、自分の枠で通すことが可能。

BloggerはあくまでGoogleのオリジナルサービスなので、WordPressを学びたい方には向きません。

ブログを始めるのに「Blogger」をおすすめする8つの理由【WordPressとの比較も】 - plz-reference-blog

ブログを始めるのに「Blogger」をおすすめする8つの理由【WordPressとの比較も】 - plz-reference-blog

ブログやアフィリエイトを始めるのにしばしばWordPressがおすすめされますが、実は無料サービスであるBloggerがブログスタートにベストと言える8つの理由を解説していきます。

WordPressでしっかりサイト構築をしたいなら「ロリポップ」のライトプランとムームードメインくらいで始めるのが無難ですね。

無料で使えるサービスには限界があって、不便なところがとても多いです。

シン・ブログも、なんとなくWordPressを触るには良いのですが、豊富にあるプラグインや、別のテンプレートを持ってくることができないのは難点です。

シン・ブログがおすすめな人

ちょっとボロクソ言いすぎているかもですが、結局のところシン・ブログがおすすめなのはどんな人なのかというと・・・

  • 無料でWordPress・アフィリエイトを試したい
  • 自分にブログが続けられるか確かめたい

そういう場合におすすめできるのがシン・ブログですね。

とにかくWordPressを無料で使える、この一点に意味を感じられる場合におすすめできるサービスと言えます。

ブログ開設は本当に簡単

ブログ作成は非常に簡単で、メールアドレスとパスワード(任意の文字列)を入力して認証を行います。

シン・ブログへの申込み

届いたメールから設定を進めてドメインを決定。

メールから認証を行う

これだけで3分ほど待つと新規サイトが完成します。

通常のWordPressサイトではサーバー契約やドメインの接続などにかなりの手間を要しますが、シン・ブログは5分以内で完結しますね。

テーマも30種類以上と比較的多くて、スタンダードなものがあって良いです。

メニュー作成やヘッダー、フッター等の編集も可能です。この辺りはWordPressの利用方法と同じです。

細かく仕様変更するには追加CSSでいじっていく必要があります。

有料版について

wpX Blog Proは月額660円〜

無料の独自ドメインがもらえたり、利用可能容量は3GB→30GBになったりします。

ただ、アップグレードしたとしても、現状WordPressのフル機能が使えるわけではないです。

ここがかなりの弱点で、有料のProはいまのところおすすめできないです。(今後のアップデートで追加される可能性はあります)

もしも課金するのであれば、エックスサーバーやロリポップなどのレンタルサーバーと独自ドメインを用いるのがおすすめです。

それぞれ長期契約の最安値を挙げています。これに独自ドメインを加えてスタートさせれば、完全に制限なく自由なサイト構築が可能です。

GMOグループのロリポップ!、エックスサーバー系列のシン・レンタルサーバーが価格的に手を出しやすいです。

特にブログ・アフィリエイトスタートならロリポップのライトプランで十分な容量なのでおすすめですね。ドメインを入れても月額500円以内で収まります。

ロリポップ!と同じ系列ならムームードメイン、エックスサーバーで統一する場合はXserverドメインが無難。ほかにも長期契約でドメインが無料でついてきたりもします。

結論

シン・ブログは無料ですぐに始められるので、日記として活用したり、サブサイト的に運用するのが良いと思います。

また、WordPressサイトを軽く触ってみたい方にもおすすめなサービスです。

ただ、シン・ブログで本格的なサイトを構成してしまったあとにサイトの引っ越しをしようと思うと結構大変です。

シン・ブログはお試しに使ってみて、本格的にブログ・アフィリエイトを始めると決めたら、安いプランでいいのでレンタルサーバーとドメインを購入するのが良いです。

Next Post Previous Post
No Comment
Comment
comment url