1月 2021

note posts

最新のnote記事

    ロジクールM590をレビュー【Logicool Flowの使用感や他のマウスとの比較】

    ロジクールM590をレビュー【Logicool Flowの使用感や他のマウスとの比較】

    比較的手頃な価格(3,000円程度)で多機能なM590を実際に購入したので、他のマウスと比較しつつレビューしていきます。 M585/590はロジクール独自のUnifyingやFlowという技術に対応しつつ3,000円程度で手に入るという高コスパなマウスです...

    2021/01/27
    「Blogger」でSEOを意識したブログ記事を書いてみる

    「Blogger」でSEOを意識したブログ記事を書いてみる

    これまでクラウドソーシングサイトで得たライターとしての経験からSEOを意識した記事の書き方を伝えたいと思います。 特に「Blogger」でブログを書き始めた際に意識する点をメインにお伝えします。 ただ、Googleはいつアルゴ...

    2021/01/17
    USB Type-Cの急速充電「USB PD」でスマホを安心高速に充電したい

    USB Type-Cの急速充電「USB PD」でスマホを安心高速に充電したい

    とにかく種類が増えて謎が多いUSB‐Cでの充電。わたしも混乱してどの充電器でどのケーブルで何を充電したらいいのかわからない状況です。 それを打破すべくいろいろな文献(信頼できそうなWeb情報)を読み漁り、まとめてみました。

    2021/01/13
    ブログを始めるのに「Blogger」をおすすめする8つの理由【WordPressとの比較も】

    ブログを始めるのに「Blogger」をおすすめする8つの理由【WordPressとの比較も】

    気軽に始められる無料ブログサービスですが、いざ使ってみると無駄に広告が入ったり、デザインの自由度が低い…。 今回、そんな方にGoogleの無料サービス「 Blogger 」をご紹介します。 ちなみにこのブログもBloggerを使って書いており、アフィリエイトも行...

    2021/01/08